2020年11月20日
こんにちは^o^epi店・マネージャーの宮里です(^ ^)
今回は皆さんも頑張って巻いてるであろう
コテ(カールアイロン)の巻き方についてです(^_−)−☆
日頃巻いててただの巻き髪になってしまう…
動きの無い髪型になってしまう…
今っぽくならない…
などなど難しい悩みが出てきますよね(´・Д・)」
今回お伝えするのは1つの毛束に対してコテを二段階いれていく技です!
最初は難しいかも知れませんが数回やってみると必ず出来ますのでチャレンジしてみましょう(^ ^)
まずはコテをタテや斜めではなく真横に入れて毛先に一回転!
するとこうして毛先にワンカールの動きが出ます(^ ^)
次に毛先はそのままでその毛束の中間部分を縦にアイロンを入れていきます!
この2回の手間だけでです^o^
そこでポイントとなるのが2回目の縦を入れて熱を当てた後に指先でカール感を崩します!
これが1番大事ですね(^_−)−☆
すると巻いた感がなく自然な動きのカールが出てきます^o^
ぜひぜひまずはコテの巻き方っ!頑張ってチャレンジしてみて下さいね(^_−)−☆
やってみてわからない事は各デザイナーにご相談くださいね(^_−)−☆