2020年11月20日
こんにちは😃
福岡市早良区美容室バランスの村元です⭐️
ヘアスタイルが似合ってる、そのメイクいいね、
その服かわいいね!
そんな感覚って日頃あるかと思います✨
でも人によっては、
もう少し短いほうがいいんしゃない?
チークはこっちの色の方が似合うよ!
その服よりこっちのデザインの方が、、、
と、人によって似合う、似合わない
かわいい、かわいくないの感覚って違いますよね(´Д` )?
どこがどうだから似合う、
この色が肌の色とのコントラストがこうだからかわいい、
要はなぜそれが似合ってるのかかわいいのか
理論的に説明できること❗️
仕事上でその理論、理由がお客様に説明できればその方の本当の『似合わせ』ができる❗️
それが『ベストマッチング理論』⭐️
大まかに分析するのは、
●顔の分析
●ヘアスタイルの分析
では顔の分析といいますが、
どんな顔、バランスが基準なのか?
1番理想とする顔がこちら⇩
・前頭
頭幅を1としたとき、頭頂からあご先までの長
さは1.5
・顔型
顔幅を1としたとき、生え際からあご先までの
長さは1.4
・目幅
目と目の間にもう一つ目が入るくらい
・頬幅
正面から見たときに、小鼻から輪郭までを1
下まぶたからあごラインまでの長さを2
・目の位置
生え際から口角までの長さの1/2
奥が深いですねぇ(´Д` )
ここをベースに『似合わせ』発信してまいります❗️
またちょくちょくベストマッチング編でアップしていきます✨